当社は、住友生命さま、読売新聞大阪本社さま、金融機関等から
年間4200トン以上の実績があります。

選ばれる理由
機密書類は、機密性に優れた
「箱トラック」で回収。回収後は積替えることなく、当社提携先溶解処理場へ直接搬送。
搬送後速やかに、確実に溶解処理(リサイクル)を行います。
視察、立ち会いも可能です。
「地球にやさしい」完全リサイクル処理です。
焼却しないのでダイオキシン等の問題は発生しません。
ISO14000シリーズの認証
にも役立ちます。
年間201,100ケース(4,200トン)以上の処理実績。
当社は住友生命保険相互会社、読売新聞大阪本社から専属の処理会社に任じられております。他にも金融機関等からの実績あり!!
サービス内容
溶解できる物
機密書類付属の金具類については書類とみなし、そのまま処理可能です。
このため手間が省けるとともに、より機密性が確保できます。
(但し機密書類付属でないものは混入できません)

ホッチキス、クリップ、止め金具など・・・書類付属は全てOKです。
バインダー類、クリアファイルも・・・書類付属は全てOKです。
取り外さずに、そのまま梱包いただいて結構です!
<溶解できない物 例えば・・・>
・FD(フロッピーディスク)
・MO(マグネットオプティカルディスク)
・CD‐R
、DVD
・フィルム、繊維系
・金属事務用品(溶解不可能な混入物)
BOX設置型 定期回収(大阪一円)
機密回収BOXを設置させていただき、月1回
BOXごと取替えて、溶解処理を行い「証明書」を
発行します。
BOX設置型のメリットは3つ!!

シュレッダーと異なり、手間も時間も掃除もいりません!!
BOXはカギ付きで「安心」いただけます

事務機器と同様の色・大きさですので事務所に違和感なく設置できます。
約80kgとかなりの容量を投入いただけます

BOX1台当りの回収をリーズナブルな価格(BOX運搬・溶解処理・証明書発行まで含む)で承ります!!
貴社の実状にあわせて設置台数などお気軽にご相談下さい!!

保存書類等 スポット回収
倉庫整理や保存期間の定めのある書類は、一度に大量の機密書類の処理が必要です。
この様な場合もお気軽にお声掛けください!!
